ラベル デイジーパンチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル デイジーパンチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/08/15

デイジーのプチギフト

こんばんは。Makiです。

台風10号が猛威を振るっているようですね。横浜も、晴れているかと思えば急に激しい雨が降り始めたりして、朝から妙なお天気で落ち着かない気分です。・・これ以上各地で被害が広がりませんように。。


さて今日は、先日のチームミーティングに持参したものをご紹介。
マイブームのウッドクリップ、ここぞとばかりに量産しました。楽しかった~♪

・・あ、手前のガーベラ、ちょっと歪んでるかも(涙)。
OPP袋には、油性インクでスタンプしました。つるつる滑るのでブレたり失敗することもありますが、エタノール(orアルコール消毒綿)で拭くと簡単に消えるので、何度でもやり直し可能です。楽しくなってついつい押しすぎちゃいました。←が、中身を入れると実はほとんど目立たなかった^^;;

中身は、夏季限定のビジュードメリーです。見た目だけでも涼しげに。。。・・な~んて、実は自分が食べたかっただけだったりして。



ちなみに、エタノールやアルコール消毒綿は、ドラッグストアで売ってます。(絆創膏とか売ってるあたり)。クリアブロックの汚れを落としたり、ハサミについたベタベタを落としたりするのにもとても便利です。まだ使ったことのない方、ぜひ一度お試しください。
※ただし、スタンプ類はアルコールNGなので、ご注意くださいね!




デイジー作りに使ったのは、こちら。

Smileの文字は、こちらから。



チームミーティング、楽しかったなぁ~。

#########################
只今、一緒にスタンプを楽しんでくれるチームメンバーを大募集中です。
8月中なら、いつもよりさらにお得にデモンストレーター登録できるキャンペーンもやってます。クラフトに興味のある方、一緒にスタンプ&クラフトする仲間が欲しい方、一からお道具を揃えたいと思っている方、お気軽に右サイドバーのお問い合わせ欄よりお問い合わせくださいね。

#########################

にほんブログ村のランキングに参加しています。少しでも参考になりましたら、ポチっと応援クリックしていただけるととてもとても嬉しいです↓↓↓





######################

スタンピンアップ公認デモンストレーターです。
クラフト用品のお買い物は、ぜひこちらからどうぞ。
↓私のオンラインストアにジャンプします。

######################

2019/08/09

ひまわりの次は・・

こんばんは。Makiです。


今度はデイジー作ってます。

デイジーのつもりで作り始めました。

が、ガーベラに近い気がしてきました。

・・・。

ガーベラだったら、花芯は黄緑だよねー。
あれ?
きみどり、なんか違う。。

やっぱ黄色かなぁ~。



花びらはデイジーパンチ使ってます。

花芯部分は手切りです。

手切り、大好きです。無心になります。

が、ひとつひとつ、大きさや形が違います(爆)。



同じデイジーパンチを使ってつくった、ひまわりはこちら↓
花芯部分が違うだけで、雰囲気変わりますねー。

ひとつのパンチで2度おいしい!かも・・?


他のお花も作れます。たぶん。
お揃いのスタンプを使えば、また雰囲気変わりますヨ。



使ったのは、こちら。

お揃いのスタンプはこちら。



・・デイジーパンチを使ったガーベラの作り方、需要あるかなぁ?

#########################

にほんブログ村のランキングに参加しています。いつも応援クリックありがとうございます。今日もポチっとよろしくお願いします↓↓↓





######################

スタンピンアップ公認デモンストレーターです。
クラフト用品のお買い物は、ぜひこちらからどうぞ。
↓私のオンラインストアにジャンプします。

######################

リクエストがあれば、レシピ作りにチャレンジしてみようかな・・なんて。

2019/08/06

解決!

こんばんは。Makiです。

昨日の問題、解決しました!

私、特に何もしてませんが、解決しました!

パソコンも、スマホも、Bloggerも、Googleアカウントも、何も設定を変えてないのですが、今Bloggerの編集画面開いたら、写真が表示されていました。・・そういえば、画像一覧はいつもサムネイル表示されるのに、今夜はファイル名表示でした。何か関係あるのかなぁ~。う~ん。


嬉しいけど、なんだか釈然としない。

そして、私の睡眠時間を返せ~~~(涙)という気分です。



・・・。
さて、今日の画像は、昨日貼ろうとしていたヒマワリのウッドクリップです。
たくさん集まると、ひまわり畑みたいでかわいいでしょ。←自画自賛。

ウッドクリップは100均です。
いくつかは、裏に100均のシート状のマグネットを貼りました。
・・・冷蔵庫に大事なお知らせ等貼っておくのに使います。


使ったのは、こちら。

真ん中の茶色い丸は、3/4インチサークルパンチ(廃盤品)。
1インチサークルを使っても可愛いですヨ。


昨夜の寝不足&パソコン作業で目がショボショボ痛いので、今日はこの辺で。




#########################

にほんブログ村のランキングに参加しています。昨日は応援クリックありがとうございました。今日もポチっとよろしくお願いします↓↓↓





######################

スタンピンアップ公認デモンストレーターです。
クラフト用品のお買い物は、ぜひこちらからどうぞ。
↓私のオンラインストアにジャンプします。

######################

電化製品が挙動不審な時は、
 1.叩く。
 2.電源を落として再起動する。
 3.一晩寝かせる。
 4.新しいの買っちゃおうかな~と脅す。
みなさんならどうしますか?